株式会社カネシカ トップページ > イベント情報
イベント概要 | 今回の中塗り講習会では、土壁の本場・京都の一般的な作業方法を皆さんに伝え、伝統を受け継いでいただきたいと思っています。当日は土壁を塗った経験の無い方、土壁を塗ったことのある方でグループ分けをし、その人に合った指導をしていきます。(どちらか選ぶ) また皆さんがいつも使っている土やスサ砂などをお持ちいただければその材料にあった配合で作業することも可能です。(練る道具は持参してください) さらにこの講習会は、若い地方の職人さんたちが出会う交流の場でもあります。6日夕方は懇親会も予定しており、講師や仲間たちと気軽に話してもらえる場も設定しています。是非にこの機会に新たな技術を学んでいただき、さらに人脈も広げていただきたいと思います。(左官講習会のおしらせより転載) |
---|---|
テーマ | 左官の基本と荒壁・土中塗り |
場所 | 美山文化ホール(京都市美山町島島台51番地) |
代表講師 | 山本 忠和 |
日時 | 平成21年6月6日(土)・7日(日) 1日目 8:00集合・9:00~ / 2日目 8:30集合・9:00~15:00 |
参加費 | 会員:10,000円 一般:13,000円 宿泊は約9,000円(別途) / 懇親会は6日夕方を行う予定です。 |
締め切り | 5月15日(金) 締め切り厳守。定員100名。準備の都合上、キャンセルは一週間前まで。それ以降は不可。 |
(株)カネシカも参加いたします!新製品紹介や鏝の紹介などを予定しています。
参加される方、当社ブースに是非お立ち寄り下さい!
若手左官職人のなぜ?どうして?を解決! |
●親方に聞いたことがあるけど・・・・・・ ●本にはこう書いてあるけど・・・・・・ ●仕事の段取りが分からない・・・・・・ ●現場はあるけど自信がなくて・・・・・・ ●聞きたくてもいまさら聞けない・・・・・・など |
充実の講師陣 |
私たちも同じ悩みを乗り越えて来ました。 左官業界の未来のために、私たちも本気です。 |
【講 師】 |
飯田能三(京都・飯田工業) 長谷川正樹(京都) |
川口正樹(愛知・左官川口) 小沼充(東京・水土グループ) |
木村一幸(東京・木村左官工業所) 竹本茂之(石川・竹本工業) |
(順不同) |
【役 員】 |
植田俊彦(兵庫・総合建築植田) 松木憲司(三重・蒼築舎) |
加村義信(愛知・勇建工業) 西川和也(三重・工房カズ) |
山本忠和(京都・山本工業所) |
(順不同) |
【伝統の鏝鍛冶職人が作る鏝の紹介もあります!】 |
五百蔵製作所 梶原製作所 スギタ工業 ㈱山西 ㈱カネシカ |
(順不同) |
実際に使用し、違いを実感して、自分にあった鏝を探してみてください。 |
●主催 左官を考える会 |
●協賛 (株)山大 美山里山舎 |
左官を考える会(受講に関するお問い合わせ) |
淡路島の左官職人 植田俊彦 〒656-2131 兵庫県淡路市志筑1462-7 TEL.0799-62-3148 FAX.0799-62-7184 |
イベント概要 | コンサートや音楽会、町のイベント、祭りのお囃子や太鼓の音をはじめとする季節の音、自然の音など、三木市内のさまざまな音を紹介する「音楽のおもちゃ箱」。2005年11月にスタートし、この4月には180回を超えます。この度、いままで関わって下さった皆さんとともに同窓音楽会を開催します。 合唱団・ハワイアンバンド・ハワイアンフラ・ギター演奏、マリンバ&クラリネット・ハンドベル・大正琴などいろんなジャンルの音楽が大集合! |
---|---|
開催日 | 2009年4月25日(土) |
時間 | 開場 13:00 開演 13:30 |
場所 | 三木市文化会館 小ホール |
入場料 | 無料 |
主催 | エフエムみっきぃ |
協賛 | カネシカグループ・各社 |
好評のうちに終了しました! ご来場 ありがとう 御座いました。 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【イベント情報】 | ||||||||||||||||||||
4/18 (土) 15:00~ ●出展者による金物講座「鑿(のみ) 大内鑿製作所」 | ||||||||||||||||||||
4/19 (日) 13:00~ ●火造り実演 (特設コーナー) | ||||||||||||||||||||
★特別講演★ | ||||||||||||||||||||
4/19(日) 10:00~11:00 ●テーマ"建築の美意識" | ||||||||||||||||||||
|